みんなでラジオ体操をしましょう


実施風景の紹介

7月21日から30日までの期間、柿の木坂町会青少年部主催のラジオ体操を無事に実施することができました。多くの区域住民のみなさんにご参加いただきありがとうございました。また、リーダーを務めてくださったみなさん、ご苦労様でした。


ラジオ体操開催のお知らせ

子供たちの夏休みが始まる7月21日から7月30日まで、柿の木坂町会青少年部主催のラジオ体操を開催します。ラジオ体操には、身体機能を維持・向上できる。心の健康を保てる。生活が規則正しくなり、食欲減衰が防げる。地域が活性化する。などの効果があります。みんなでラジオ体操をしましょう。

開催日程:7月21日(木)〜30日(土)【24日(日)は休み】

開催場所:昨年と同会場【柿の木坂1丁目13番地先 道路上】

集合時刻:午前6時20分【雨天の場合は中止】

みんなで一緒に朝の体操を!精勤賞を用意しております。

実施上のお願いなど

事前に非接触型検温を行います。【検温の結果37度以上の方は参加をご遠慮いただきます】

大人の方のみマスクの着用をお願いします。

参加者の前後左右の距離を一定に保って実施します。

新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては、直前に中止させていただく場合があります。その場合は町内設置の掲示板でお知らせします。


大人も参加しましょう

日本は、世界有数の長寿国です。2000年にWHO(世界保健機構)が健康寿命を提唱して以来、従来の平均寿命とは別に健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間を指す「健康寿命」が注目されています。2016年における日本人女性の平均寿命は87.14歳で、健康寿命は74.79歳です。また、日本人男性の平均寿命は80.98歳で、健康寿命は72.14歳です。(※1)女性は約13年間、男性は約9年間、健康上の問題で日常生活に支障をきたす”不健康な期間”を送らざるを得ないのが現実です。しかも、平均寿命と健康寿命の差は、広がりつつあります。ラジオ体操には、身体機能を維持・向上できる。心の健康を保てる。生活が規則正しくなり、食欲減衰が防げる。などの効果があります。ラジオ体操への参加を契機にして、NHKの番組「ラジオ体操」や「テレビ体操」で体操を継続して、健康寿命の長期化につなげましょう。

(※1)厚生労働省 e-ヘルスネット「平均寿命と健康寿命」