夏休みの恒例のラジオ体操
柿の木坂町会のラジオ体操会場は、ご近所の方々の協力のもと道路上で実施します。今年は90名を超える人々が参加されました。
[開催日など]
開催日:2025年7月22日(火)~7月31日(木) (27日(日)はお休み)
午前6時30分~午前6時45分
実施場所: 柿の木坂1丁目9-16 付近
夏の風物詩、柿の木坂町会ラジオ体操
柿の木坂町会7月の恒例行事となった夏休みラジオ体操を実施致しました。
今年も90名以上の方々が朝の6時30分に柿木坂1丁目13番と9番に挟まれた道路上の会場に集まりNHKの放送と共に爽やかな空気を胸一杯に吸い込んで体操をいたしました。
この柿木坂町会のラジオ体操は70年以上続いております。当初は六郷通り(現環七通り)も未だ拡張されていない時代で、その六郷通り沿いの空き地に集まって開催していました。その後環七通りの拡張工事が進みそれに伴いラジオ体操をするような空き地もなくなり場所を柿の木坂1丁目10番と12番に囲まれた道路上に移して開催していました。そして令和元年からは現在の場所で続けて開催しています。時代と共に世の中が変わっていく中ではありますがこの夏休みラジオ体操は永く続けていきたいと願っています。
柿の木坂町会会長 小杉直史
2025年の夏、元気に開催されました
昭和32年のラジオ体操―変わらぬ朝